2024-12-27
スイセンロード
南房総市に隣接する鋸南町(鋸山に南になりますので鋸南)
源頼朝は伊豆での戦いに負けてこちらにたどり着き、その後、再起を図って勝ち上がっていった。また、浮世絵の祖とも言われる菱川師宣の生誕の地でもあります。どちらも、なにやらNHK大河ドラマつながりのある場所ですが、実は日本三大スイセンの群生地でもあります。
スイセンロードといわれる、江月水仙ロード・をくづれ水仙郷ともに例年と比べ開花が遅れておりましたが、徐々に花数も増え、綺麗になってきております📣 1~2月が見頃ですので、イチゴ狩りとも併せて、早春の南房総をお楽しみください。
佐久間ダム「水仙の小径」でのライトアップも、12月25日からスタートしています!