2025-03-04
「金運」神社は桜の名所

館山市の「安房神社(あわじんじゃ)」は、石川県の「金剱宮(きんけんぐう)」、山梨県の「新屋山神社(あらややまじんじゃ)」とあわせて、日本三大「金運」神社とも呼ばれています。
主祭神の天太玉命 (アメノフトダマノミコト) は、日本の全ての産業創始の神。商売繁盛や事業繁栄などのご利益があることから、金運神社とも言われているのです。
実は桜が咲く3月下旬〜4月中旬は、神社へと続く参道の桜並木が見ごろを迎えます。参詣と兼ねて桜見物も楽しめるパワースポットとなります。